デジタル遺品とは
2025年5月2日
2025年5月2日
『デジタル遺品』という言葉を聞いたことがありますか?
最近は、ネット銀行や電子マネー、ビットコインなどの暗号資産などの取引も増えています。
その取引をしていて残高を残したまま、お亡くなりになった場合、相続人は分かるでしょうか?
又は、何かネット銀行があると聞いていても、IDやパスワードを知らせていないとログインができません。
相続税は金銭価値のあるものを評価して申告する必要があるため、このような財産も漏れなく評価して
財産に入れないといけません。
そのため、生前から不必要なものは整理しておくとともに、IDやログインパスワードや財産リストなど、
ノート等に記録しておいて相続人に伝えておくことも重要です。